今でも夫婦で「いい家だね〜」「この家でよかったね~」と言っています。もともと在宅ワークで、ほとんどの時間を自宅で過ごす妻も大満足。
コロナの影響で在宅ワークに変わった夫も、家にいる時間が長くなりましたが大満足です。
今回は、あまりこだわりがなく推奨仕様を採用した洗面台についてです。
推奨仕様は2種類から選べました。
・LIXIL
・クレスト
さて我が家が選んだのは…?
LIXIL LDIDシリーズ
我が家はLIXILのものを採用しました。
引き出しは2段。
上の段はそんなに入れるものがないので、ドライヤーやヘアアイロンだけが入っている贅沢使い。
下の段は洗剤類やシャンプーなどのストック入れ。
3面鏡の中はヘアケアグッズから歯ブラシなどまでしっかり収納できます。
鏡の下の白い部分は、スマートポケットと言って小物が入ります。
スマートポケットについては我が家ほぼ未使用。
ここで化粧もしないし、耳掃除もしないし…使い道がないのがもったいないので、髪留めを入れています。
日常的に使う洗濯洗剤は、住友林業の推奨仕様(?というかなにも言わなくても付けてくれてた!)収納が洗濯機の横にあるのでこちらに。
キッチンやお風呂同様に、水垢が付かないようしばらく使わないであろうタイミングで吹き上げています!
なぜクラストを選ばなかったのか
見た目で言えば、クレストの方がカウンターのゆるやかなカーブ具合などスタイリッシュな印象でかっこいいんです!
見た目重視の我が家がなぜ選ばなかったのか…。
それは、設計士さんと洗面台どうします〜?実物があるので見てみましょうか。と、打ち合わせ中のことでした。
いつもは、電話は後でかけ直すとおっしゃっている設計士さんが、今回は急ぎなのか何やらお話されていました。
戻ってきて一言。
「ん〜…LIXILがオススメですね。」
電話の相手は住友林業のオーナーさんらしく、どうやら
「クレストの蛇口の上の鏡部分が出っ張っていて、朝シャンがしにくい。頭をぶつけるのでどうにかできませんか?」と言ったお話だった模様。
「洗面所で頭を洗ったる濡らしたりする予定があるのであればLIXILが良いですよ。」
とのことで、我が家はLIXILを採用しましたよ。
タイミングの良いお問い合わせでとっても助かりましたw
ランドリールームに棚が付いてくる
至れり尽くせり!
我が家の場合は洗濯機の横に、棚が付いて来ましたー!
たぶんいらなかったら外せますが、便利そうなので付けてもらいました。
洗濯機の横なので、洗剤類入れに重宝しています。
上の方はちょっと高いので、小柄な女性だと調節してもらった方がいいかもです。
コーキングのホコリを取る方法
洗面台の一番の悩みは、コーキングのところだけホコリがついちゃうこと。
汚い…。けど、普通に拭き取るだけではこの状態なんです。
綺麗を保とうと頑張っているが故に気になる…。
とは言え、変な薬品を使って変色して欲しくない。
どうやったら綺麗に取りきれるのかしら…
ということで、調べましたー!
結果はなんとも簡単でした。
泡ハンドソープで一拭き。
あっと言う間に綺麗になりました!しばらく悩んでたけど、すぐ手元にあったもので取れるなんてっ!!
すばらし〜!
洗面化粧台は推奨仕様で十分でした
ランドリースペースに配置した、洗面所の向かいの大きな収納棚については別の機会に紹介します。
今のところ、住友林業の推奨仕様の洗面化粧台で十分満足しています。
我が家の定番、掃除がしやすい!面も満足していますよ〜!
コメント